バイクに乗ることはとても楽しいです。
僕は大学1年生の頃からninja250というバイクに乗っています。
一方で、バイクに乗る上で安くないコストがかかってきます。
コストが高くてバイクに乗るのを躊躇う方も多いと思います。
しかし、バイクに乗ると維持費を払う以上のメリットが得られます。
今回はバイクに乗る上でのコストとメリットについてご紹介したいと思います。
こちらの記事は次のような方におすすめです。
・バイクに乗りたいと思っている方。
・バイクに乗る維持費について知りたい方。
・維持費の高さにバイクに乗るのを躊躇っている方。
バイクに乗れば世界観が一変します。
是非チェックしてみてください。
バイクに乗るためのコスト
免許を取るための費用
バイクに乗るためには免許を取らなければなりません。
51~125ccのバイクでは小型自動二輪免許 (約8万円)
126~400ccのバイクでは普通自動二輪免許 (約10万円)
401cc以上のバイクでは大型自動二輪免許 (約20万円)
なお、全てMT免許を前提としています。
AT限定免許の取得も可能です。
しかし、金額があまり変わらないのでMT免許での取得をおすすめします。
また、小型ではなく普通自動二輪免許を取ることを併せておすすめします。
大型二輪免許からの取得も可能ですが大型バイクは操作がかなり難しいです。
普通自動二輪免許を取った後、大型自動二輪免許を取得しても金額はそれほど変わりません。
普通自動二輪免許を取得して中型バイクに乗り慣れてから、追加の取得をおすすめします。
僕は大学1年生の秋に普通自動二輪免許、
大学3年生の春に大型自動二輪免許を取得しました。
【初期費用】バイクの車体代と装備。
免許を取得したらバイクに乗るための費用がかかります。
バイクの車体代金
バイクの車体代金は車種によって様々で、新車と中古車でも変わってきます。
自分の財布とも相談してバイクを探しましょう。
しかし、安いことを重視して購入すると後悔します。
安いバイクには安いなりの理由があります。
あなたが気に入ったバイクの購入をおすすめします。
目安として中型バイクは30〜80万円、大型バイクは60万円以上です。
必要最低限の装備
バイクを乗るにはヘルメットが必須になります。
ヘルメットは1~7万円ほどで差が激しいです。
大事な頭を守る装備ですのでしっかりしたものを買いましょう。
必須ではありませんがグローブを購入することをおすすめします。
もし事故に遭ったときに手を守ってくれる重要な装備です。
僕はグローブがないと怖くて運転できません。。。
バイクにかかる維持費。
バイクを乗っていく上で様々な維持費がかかってきます。
保険料
保険は必須の自賠責保険と任意の任意保険があります。
自賠責保険はバイクに乗る上で必ず加入する保険です。
事故の最低限の保証をしてくれます。
保険料の例として126~250ccのバイクの自賠責保険の料金を示します。
保険料 | 1年あたりの保険料 | |
1年間 | 7,670円 | 7,670円 |
2年間 | 10,160円 | 5,080円 |
3年間 | 12,600円 | 4,200円 |
4年間 | 14,990円 | 3,748円 |
5年間 | 17,330円 | 3,466円 |
このように期間を長くするほど1年あたりの保険料は安くなります。
任意保険は強制ではありませんが、絶対入ったほうがいいです。
自賠責保険は最低限の保険なので事故での保険はあまりおりません。
その分をカバーするための任意保険です。
事故を起こした際に、任意保険に入っていないと数百~数千万円がかかる恐れがあります。
任意保険は21歳未満は年間約7万円、21歳以上は年間約4万円です。
ガソリン代
当然のことながらガソリン代がかかってきます。
バイクはかなり燃費が低いので車よりはかかりません。
僕のバイクは27km/Lで走るのでかなり燃費は良いと思います。
部品代
バイクを乗る上で部品は消耗しますんで部品代がかかります。
主に、オイル・タイヤ・チェーンとスプロケットです。
オイル交換は3~5000kmごとに行うのが目安です。
車種やオイルにもよりますが大体2~3000円かかります。
タイヤは約15,000~20,000kmで消耗します。
タイヤの種類にもよりますが前後のタイヤ交換で約30,000円かかります。
チェーンとスプロケットは約30,000kmで消耗します。
それらの交換には約30,000円ほどかかります。
バイクに乗るメリット
通勤・通学に使用できる。
僕はバイクを通学の際に使用していました。(今は原付)
バイクで通えば電車やバスの費用がかかりません。
さらに満員電車に乗る必要もありません。
会社や学校にバイクで来ていたら周りから一目置かれる存在になるかもしれません 。
僕の大学ではバイクに乗る人がたくさんいました。
おかげさまで何も注目されませんでした。
気軽に外出ができる。
バイクを使えば車よりも気軽に外出することができます。
家の駐車場が狭かったり、狭い道があったりすると車で外出するのも一苦労です。
しかし、バイクならそんな心配をすることなく外出できます。
唯一気にするのは暑いことですかね…笑
また、街中だと駐車場が高く、なかなか行けないかもしれません。
しかし、バイクの駐輪場は基本的に安いので気軽に停められます。
【憧れ!】彼女とバイクデートができる。
彼女とバイクに2人乗りをしてデートすることができます。
車でドライブでもいいですが、バイクならもっと楽しいと思います。
バイク持ちにしかできないデートをして、周りと差をつけましょう。
僕のバイクの後ろには何故か男しか乗りませんが…
【これが1番!】ツーリングに行ける。
バイクに乗る1番の目的はツーリングに行けることです。
1人でどこかに行くソロツーリング。
仲間と一緒に行くマスツーリング。
僕は基本ソロツーですが、どちらもかなり楽しいです。
バイクでツーリングすると車よりも、視覚・聴覚・嗅覚でその瞬間を楽しめます。
また、風を切って走ることがとても気持ちいいです。
僕はバイクに乗ったらキャンプツーリングに行くことをおすすめします。
キャンプで自然の中で過ごせば、ストレスから解放されてスッキリします。
キャンプツーリングについては以下の記事を参考にしてください。
さいごに
以上がバイクに乗る際のコストとメリットのご紹介です。
コストは高いですが得られることの方が大きいと思います。
バイクに乗るか迷っている方は今すぐ免許をとってバイクを買いましょう!
素敵なバイクライフがあなたを待っています 。
最後までお読みいただきありがとうございました。