テレワーク– category –
-
UGREEN USB3.0切替器のレビュー|2台のPCをワンタッチで切り替えられるKVMスイッチが便利すぎる!
2台のPCでキーボードやマウスを共有したい... そんな方には『UGREEN USB切替器』がおすすめです! 社用PCとプライベート用PCで有線キーボードとマウスを共用したいと思い、UGREEN USB切替器を購入しました。 この製品は4つのUSB3.0ポートに接続したデバイ... -
Ewin タッチパッド搭載折り畳みキーボードのレビュー|コンパクトでマウス要らず、持ち運びに最適なBloetoothキーボード
この度、Ewinからタッチパッド搭載折り畳み式ワイヤレスキーボードが新登場しました。 本キーボードはその名の通り、キーボード横に高精度タッチパッドを搭載した折りたたみ式のBluetoothキーボードです。 軽量コンパクトなデザイン、タッチパッド搭載によ... -
デスク横の小物収納にキッチンワゴンが最強だった!【アイリスプラザ キッチンワゴン】
デスク周りの小物が多くて収納に困ってる... そんな方には『アイリスプラザ キッチンワゴン』がおすすめです! デスク周りの小物が多くなってきて収納に困っていた時に見つけたのがアイリスプラザ キッチンワゴンでした。 このキッチンワゴンは45cm×35cmの... -
テレワークを超快適にするシートクッションのレビュー【Everlasting Comfort】
長時間のリモートワークでお尻が痛い... そんな方には『Everlasting Comfort オフィスチェアシートクッション』がおすすめです! 僕がチェアの座面の固さによるお尻が痛みに悩まされていた時に見つけたのがEverlasting Comfort オフィスチェアシートクッシ... -
デスク周りの収納に使えるダイソーの『傘たて』が便利すぎる!
リモートワーク化において、デスク周りの小物やガジェットが多くて収納に困っている方多いのではないでしょうか?特にヘッドセット等は場所をとって邪魔ですよね。 僕も同様の悩みから100均でデスク周りの収納問題を解決してくれる商品を探していたところ... -
ロジクール M575のレビュー|ひろゆきさんおすすめの超快適トラックボールマウス
1万円以下でトラックボール搭載の無線マウスを探していたところ、ロジクール M575を見つけたので購入しました。 M575は2020年11月にロジクールから発売された無線マウスで、あの有名な「ひろゆき」さんもおすすめしている商品です。Amazon商品ページには実... -
ロジクール K835GPRのレビュー|Mac/Windowsに兼用できる打鍵感が最高な有線キーボード
WindowsとMacbookで兼用できるメカニカルキーボードを探していたところ、ロジクール K835GPRを見つけたので購入しました。 K835GPRは2020年11月にロジクールから発売された有線メカニカルキーボードです。 赤軸スイッチを採用しており、打鍵感が非常に心地... -
テレワークに最適な『24インチ』のおすすめPCモニター 7選
コロナ禍のテレワーク・在宅勤務で需要が増している『PCモニター』、自宅での作業を快適にし、作業効率を格段に向上させます。 しかし、さまざまなPCモニターがあり、どれを買うか悩んでいる方も多いと思います。 そこで本記事では、おすすめのPCモニター ... -
TP-Link Archer AX23のレビュー|簡単設定で使えるWiFi6&1Gbps対応ルーター
新生活スタートに伴い、TP-LinkのWiFiルーター「Archer AX23」を購入しました。 Archer AX23はWiFi6に対応し、1Gbpsの回線に対応できるTP-Link社のルーターです。 また、全ての設定をスマホのアプリ上で簡単に行えるため、「機械は苦手」という方でも簡単... -
IODATA EX-LDGC271TBのレビュー|27インチ/フルHD/HDMI2ポートのベゼルレスモニター
この度、IODATA GigaCrysta(EX-LDGC271TB)のモニターを購入しました。 本モニターは27インチでフルHD、リフレッシュレート75Hzの約2万円で販売されているゲーミングモニターです。 HDMIを2ポート搭載しており、パソコンやゲームの切り替えは楽ちんです。...