大学生活6年を通して感じた『学生時代にやって良かったこと』

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

社会人になってから時間がなくて何もできない…

そうならないためにも、学生時代のうちにやっておくと良いことがたくさんあります。

こちらの記事では、僕自身が学生時代にやってよかったことをご紹介しています。

次のような方におすすめの記事です。

  • 社会人になって後悔をしたくない方。
  • 学生の方で時間が十分にある方。
  • 時間を無駄にしたくない方。

目次

海外旅行

1つ目の学生時代にやって良かったことは海外旅行です.

海外旅行は、日本国内で過ごしていては知れない様々な世界を知ることができます。

海外旅行をすることで、知識の幅が広がり、視野が広がります

テレビやインターネットで知った世界は実際のものと異なります。

世界を幅広く知ることで、今後の自分を成長させることは間違いありません。

僕は大学2年生の時に初めて海外(ハワイ)に行きました。

その際に海外旅行の楽しさを知り、その後数カ国に訪れました。

ヨーロッパやアジアに訪れ、知らなかった世界の様子を知り、自分の世界観を広く持つことができました。

社会人になると海外旅行に行くための連休を用意することは難しくなります。

そのため、時間がある学生のうちに海外旅行をすることをおすすめします。

こちらの記事では僕がヨーロッパ周遊旅行に行った際の様子をご紹介しています。

英語学習

2つ目の学生時代にやって良かったことは英語学習です。

日本国内でもグローバル化が進んできており、様々な場面で英語が重要になってきます。

英語を全く必要としない職種もありますが、英語ができて損をすることはありません。

英語が話せれば、海外の方と会話して自分の世界観を広げることが可能です。

また、英語が話せれば海外旅行に気軽に行くことが可能になります。

昔よりも海外に行きやすくなった分、英語を勉強する価値は高まっています。

むらしん

僕は2020年4月からオンライン英会話で英語学習を行っています。

こちらの記事ではオンライン英会話での英語力の変化についてご紹介しています。

ランニングor筋トレ

3つ目に学生時代にやって良かったことはランニング筋トレです。

ランニングや筋トレは自分の意識を高めて、生産性を向上させてくれます。

ランニングや筋トレ中はその行為に集中するので、悩み事を忘れることができます。

そのため、疲れた頭の中をリフレッシュさせることができます。

リフレッシュした頭により、その後の作業の効率は格段に向上します

むらしん

考え疲れた時のランニングは精神的にリラックスできます。

また、身体が鍛えられるのはもちろんですが、精神面でも鍛えることができます。

辛いランニングや筋トレを継続することで忍耐力も鍛えられます。

さらに、学生のうちにランニングや筋トレを行うことで、社会人になっても継続しやすくなります。

社会人になると運動不足やダイエットのために始める方が多いです。

学生のうちに行っておくと、社会人になってからもランニングや筋トレを始めやすいでしょう。

こちらの記事ではランニングを継続するコツについてご紹介しています。

脱毛

4つ目の学生時代にやって良かったことは脱毛です。

脱毛は費用がかかりますが、それ以上のメリットが存在します。

例えば、ヒゲ脱毛をした場合、毎日の髭剃りが必要なくなります。

シェービングクリームや髭剃りにかかるコストも削減することができます。

ヒゲ脱毛は8万円ほどですが、毎日髭剃りの時間を短縮できると考えるとヒゲ脱毛する価値はあります。

社会人になるとお金はありますが、時間が限られています。

時間がある学生のうちに脱毛をしておくことをおすすめします。

むらしん

僕は始めたばかりなので、まだ完全には脱毛できていませんが、脱毛効果を効果をとても実感しています。

こちらの記事ではヒゲ脱毛の効果についてご紹介しています。

読書

5つ目に学生時代にやって良かったことは読書です。

本は様々な知識やアドバイスを与えてくれます。

それらは必ずと言っていいほど自分を成長させてくれるものです。

特に自己啓発本はそのときの自分に必要な知識を与えてくれます。

何か悩み事を抱えたときの読書は特に自分に効果的なのでおすすめです。

むらしん

僕は外出自粛期間にたくさんの本を読みました。

こちらの記事ではイチオシの自己啓発本についてご紹介しています。

さいごに

以上が、学生時代にやってよかったことのご紹介です。

時間が十分にある学生のうちにやっておいた方が良いおすすめの行動・習慣です。

みなさんも社会人になって後悔しないためにも今のうちに行動を起こしましょう。

以下の記事では、意識を高めることができるおすすめの行動についてご紹介しています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次