ガジェット– category –
-
ホリパッド FPS|任天堂スイッチ/PCで使えるコスパ最強の有線コントローラーのレビュー
5,000円以下でFPS用コントローラーが欲しい... そんな方には『ホリパッド FPS』がおすすめ! PCで安価にAPEXなどのFPSをプレイしたいと感じ、ホリパッド FPS for Nintendo Switch / PCを購入しました。 この製品は任天堂スイッチとPCで使用できるFPS向きの... -
UGREEN USB3.0切替器のレビュー|2台のPCをワンタッチで切り替えられるKVMスイッチが便利すぎる!
2台のPCでキーボードやマウスを共有したい... そんな方には『UGREEN USB切替器』がおすすめです! 社用PCとプライベート用PCで有線キーボードとマウスを共用したいと思い、UGREEN USB切替器を購入しました。 この製品は4つのUSB3.0ポートに接続したデバイ... -
Kakiku 手回しソーラーモバイルバッテリーのレビュー|キャンプや災害時に大活躍な50000mAh超大容量バッテリー
この度、ワールドリンク株式会社から手回しソーラーモバイルバッテリーが登場しました。 本バッテリーは50000mAhの超大容量モバイルバッテリーで、最大6台まで同時充電することができます。 ソーラー充電・手回し充電に対応しており、防災からキャンプまで... -
Ewin タッチパッド搭載折り畳みキーボードのレビュー|コンパクトでマウス要らず、持ち運びに最適なBloetoothキーボード
この度、Ewinからタッチパッド搭載折り畳み式ワイヤレスキーボードが新登場しました。 本キーボードはその名の通り、キーボード横に高精度タッチパッドを搭載した折りたたみ式のBluetoothキーボードです。 軽量コンパクトなデザイン、タッチパッド搭載によ... -
ロジクール M575のレビュー|ひろゆきさんおすすめの超快適トラックボールマウス
1万円以下でトラックボール搭載の無線マウスを探していたところ、ロジクール M575を見つけたので購入しました。 M575は2020年11月にロジクールから発売された無線マウスで、あの有名な「ひろゆき」さんもおすすめしている商品です。Amazon商品ページには実... -
ロジクール K835GPRのレビュー|Mac/Windowsに兼用できる打鍵感が最高な有線キーボード
WindowsとMacbookで兼用できるメカニカルキーボードを探していたところ、ロジクール K835GPRを見つけたので購入しました。 K835GPRは2020年11月にロジクールから発売された有線メカニカルキーボードです。 赤軸スイッチを採用しており、打鍵感が非常に心地... -
テレワークに最適な『24インチ』のおすすめPCモニター 7選【テレワーク・在宅勤務】
コロナ禍のテレワーク・在宅勤務で需要が増している『PCモニター』、自宅での作業を快適にし、作業効率を格段に向上させます。 しかし、さまざまなPCモニターがあり、どれを買うか悩んでいる方も多いと思います。 そこで本記事では、おすすめのPCモニター ... -
TP-Link Archer AX23のレビュー|簡単設定で使えるWiFi6&1Gbps対応ルーター
新生活スタートに伴い、TP-LinkのWiFiルーター「Archer AX23」を購入しました。 Archer AX23はWiFi6に対応し、1Gbpsの回線に対応できるTP-Link社のルーターです。 また、全ての設定をスマホのアプリ上で簡単に行えるため、「機械は苦手」という方でも簡単... -
約1,000円で任天堂スイッチを有線LANに繋ぐ!|APEX/Fortniteを快適にプレイするために
WiFiに繋いだ任天堂スイッチのゲームが遅い... こんな悩みを抱えているゲーム好きな方多いのではないでしょうか? 僕もよくAPEXをプレイしているのですが、ラグが多くてまともにプレイすることが出来ませんでした。 そこで僕は有線LAN接続に切り替えたとこ... -
アイリスオーヤマ SCD-121Pのレビュー|軽量・充電スタンド付・オシャレでコスパ最強なコードレス掃除機
この度、アイリスオーヤマのコードレス掃除機 SCD-121Pを購入しました。 パワフルな吸引力を持ちながら約1.4kgと軽量で、力に自信のない女性でも片手で簡単に取り扱えます。 充電スタンド付きなので、使用後は本体をスタンドに立てるだけで充電されます。 ...