みなさん,英語を話したいと思いませんか?
僕はとっても英語が苦手でどうにかしたいと思っていました.
外出自粛期間に調べていたところ,DMM 英会話 というオンライン英会話を始めました.
そこで今回はDMM英会話についてご紹介したいと思います.
この記事は次のような方におすすめです.
・暇な時間が多くて何か始めたいと悩んでいる方
・英語が苦手で英語の勉強をしたい方
・オンライン英会話について気になっている方
写真とともにわかりやすく解説しているので是非チェックしてみてください.
DMM 英会話とは

DMM英会話は,オンラインでマンツーマンのレッスンを受けられるオンライン英会話サービスです.
レッスンは24時間365日いつでも受けることができ,講師は117カ国以上の方が在籍しています.
1レッスン25分となっていて15分前まで予約が可能です.
料金プランについては大きく2つのスタンダードプランとネイティブプランに分けられます.
スタンダードプランは114カ国の講師と,ネイティブプランは114カ国+ネイティブの講師と話せます.
料金は次のようになっています.
・スタンダードプラン
レッスン数 | 毎日1レッスン | 毎日2レッスン | 毎日3レッスン |
---|---|---|---|
月額料金 | 6,480円 | 10,780円 | 15,180円 |
1日のレッスン時間 | 25分 | 計50分 | 計75分 |
1レッスンの料金 | 209円 | 174円 | 163円 |
・ネイティブプラン
レッスン数 | 毎日1レッスン | 毎日2レッスン | 毎日3レッスン |
---|---|---|---|
月額料金 | 15,800円 | 31,200円 | 45,100円 |
1日のレッスン時間 | 25分 | 計50分 | 計75分 |
1レッスンの料金 | 510円 | 503円 | 485円 |
一番人気なのはスタンダードプランの毎日1レッスンのプランです.
毎日1レッスンのコースでも,1レッスンあたり209円なのでかなり安価です.
また,いつでも好きなだけレッスンが受けられるプラスレッスンチケットを購入することもできます.
1枚500円,11枚5000円となっています.
さらに,DMM英会話ではレベルや目的で選べる8,100以上の無料教材が使えます!
教材には会話や写真描写,スピーキング,リスニングの他に英検やTOEICなどの試験対策の教材もあります.
学生の方は留学の条件で英語の試験の点数が必要な方は利用してみるといいかもしれません.

ちなみに有料会員になる前に,25分のレッスンが2回無料で受けられます.
入会する前にこれを使って体験してみましょう.
さらに,無料体験から3日以内の入会で初月50%OFFです!

初月約3,000円ですよ??かなり安いです .
是非この機会に始めましょう!!!
実際にDMM 英会話を使ってみた

まず最初に2回の無料レッスンを受けてみました.

画面には直近の時間帯で予約できる講師の一覧が出てきます.
写真をタッチするとその人の国籍や年齢の他に趣味や好きな映画,教える英語の特徴を閲覧できます..
また,その人の挨拶の動画も見ることができます.

講師を決定して予約をすると,予約の一覧にこのようにレッスンが表示されます.
予約の際は教材を入力する欄がありますが最初は何も選ばずにフリートークするのがおすすめです.
5分前くらいになったらレッスンページに入りましょう.

レッスンページに入るとこのような画面になり,左側に先生のビデオ,右側にチャットが表示されます.
下の方に行くと教材を選ぶことができます.
時間になると先生が入室してきてレッスンが開始します.
最初はとても緊張しますが先生が勇気づけてくれますので,頑張りましょう!
初回の会話は主にこのような質問がきます.
もしも初回のレッスンが不安な方は,いくつかの質問を英語で答えられるように準備しておきましょう.
最初はめっちゃパニクりましたが,意外と25分ってあっという間に終わりました.
レッスンが終わると先生を評価するページが出てきて,入力するとレッスン終了です.

英会話時間合計というもので自分のレベルが決まるようです.
2回目の無料体験のレッスンが終了すると有料会員登録の画面になるので体験の様子で決めてください.
さいごに
以上がDMM英会話についてのご紹介です.
こちらの記事では実際に継続してみて感じたことを紹介しています.
是非チェックしてみてください.
僕はとても英語が苦手でいつか変えたいと思っていました.
少しでも英語を上達させたいと思っているなら無料体験レッスンだけでも受けてみましょう!
また,有料会員になる際に,招待コードの欄に
726173855
と入力してもらうと,1日ごとに受けるレッスンの他にレッスンを受けられる
プラスレッスンチケットを3枚貰えるのでよければお使いください.
ここまでお読みいただきありがとうございました.