\ スマイルSALE 開催! /

【例文付き】ガクチカ&自己PRに使える学生時代の経験

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

『ガクチカ(学生時代頑張ったこと)に書く内容が見つからない…』そんな悩みを抱えている就活生の方いるのではないでしょうか?

心配無用!意外な経験がガクチカや自己PRに使えるかもしれません。

私は22卒として就職活動を行っていました。そんな中で、ガクチカ&自己PRに使える学生時代の経験についてご紹介します。例文付きなので直ぐにESに利用することが可能です。

次の方におすすめの記事です。

  • これから就職活動を始める方。
  • 今後の就職活動に向けた経験を積みたい方。

TECK OFFER

理工系専用就活サイト

あなたの学びでオファーが届く

\ 今ならAmazonギフト券1,000円分GET /

TECH OFFERは、企業が学生にスカウトをおこなう就活サービスです。
研究分野やこれまでの経験をもとに、企業からオファーが届きます。

目次

アルバイト

1つ目は、アルバイト経験です。就活生がガクチカや自己PRで書くことが最も多い内容だと思います。アルバイトで何か成し遂げたことやチームワークを発揮した経験を書きましょう。

私は以下のようにアルバイト経験をガクチカに書きました。

◆例文

私はアルバイト先の飲食店の顧客満足度の向上に成功しました。私の所属していた店舗は、・・・・により系列店舗○店舗中の顧客満足度が最下位でした。私は本問題には以下の2つの原因があると考え、対策に取り組みました。第1に、店舗面積が広く、従業員の移動距離が長いため、・・・。この問題に対して、・・・。第2に、従業員同士のコミュニケーション不足により業務中の連携が不十分であり、効率の低下に繋がっていました。そこで、・・・。これらの結果、商品提供時間を約半分まで短縮し、従業員同士の人間関係は良好になりました。そして、・・・、顧客満足度1位を達成することができました。この経験から、他者を巻き込んで問題を解決する力を身につけました。

結論ファーストで、現状・問題・解決策の順に述べていきましょう。チームで成し遂げたことならチームワークをアピールするとなお良いです。

成し遂げた事実よりも成し遂げるまでの過程が重要なので、過程をしっかり述べましょう。

ただし、アルバイト経験はあまり他の就活生と差別化ができないので注意しましょう。

部活やサークル

2つ目は、部活やサークルの経験です。アルバイト経験と同様、ガクチカや自己PRで書かれることが多い内容だと思います。部活やサークルで何か成し遂げたことやチームワークを発揮した経験を書きましょう。

私は以下のように部活やサークル経験をガクチカに書きました。

◆例文

私が学生時代に力を入れたことは、高校時代に・・・部の部長として部員をまとめたことです。私が所属していた・・・部では、目的意識の差による一体感の薄さが全体での活動の支障となっており、私は部長として自分の意見を主張して部をまとめようとしました。しかし、・・・、数ヶ月経過しても部のまとまりを感じられませんでした。そこで、自分の部長としてのやり方に問題があると感じ、見直しました。私は部員一人ひとりのニーズを的確に把握するために個別に会話をする機会を設け、部員が意見を言いやすい環境を作りました。そして、・・・。その結果、部としての一体感が生まれただけでなく、大会での成績も向上しました。この経験は、現在リーダーを務める場面でも活かせており、自分の意見を主張するだけでなく、他者の意見を考慮して物事を進められるように行動することが出来ています。

私は大学時代に部活やサークルに所属していなかったので高校時代の部活の経験を利用しました。

成果の大きさは重要ではなく、全国大会に出たから良い評価を受けるわけではありません。それよりも成し遂げるまでの過程が重要なので、課題に対してどう対処したかを述べましょう。

最近の出来事の方が面接官ウケは良く、大学時代の経験の方が好ましいので、高校時代の経験は予備として用意しておくと良いでしょう。

研究や学業

3つ目は、学業や研究に関する経験です。この内容に関しては全ての学生が書ける内容だと思います。

むらしん

たとえ嘘でも誰でも書きやすい内容です。

私は以下のように学業や研究に関する経験をガクチカに書きました。

◆例文

私が学業で力を入れたことは、・・・・・・・・の研究に取り組んだことです。私は・・・・・・・について興味があり、本テーマに取り組みました。しかし、本テーマは過去知見のない新しいテーマであり、なかなか研究方法を確立することが出来ませんでした。そこで私は以下の2点の工夫を施し、状況の改善を試みました。(1)自身の・・に関する学術知識不足が研究の効率低下に繋がっていると感じたため、様々な論文を読むことで知識不足を補いました。(2)研究方法に関して不明点があった場合、積極的に教員のもとに出向き、ディスカッションやアドバイスを求めました。・・・。このような努力の結果、研究方法を確立するとともに学術的に新しい研究成果を導くことができました。この経験から、困難な課題に対しても主体的に努力を重ねる姿勢が身に付きました。

私は理系で研究を行なっていたので、大学院での研究について書きました。

「大学の授業でレポートや課題を頑張った」などの内容でも全然OKです。学生時代に何も経験がないという人はこの内容から書いてみてはいかがでしょうか?

ただし、「学生時代に何を学んだのか」や「なぜそれを学んだのか」などの質問に対する答えを用意していないと面接で深堀された時に苦労しやすい内容なので注意しましょう。

趣味(ランニングなど)

4つ目は、趣味に関する経験です。この内容に関してはランニングや筋トレが多く書かれると思います。ただ趣味を語るだけではなく、自信を持って成し遂げたと言える事柄を書きましょう。

私は以下のように趣味に関する経験をガクチカに書きました。

◆例文

私が学生時代に力を入れたことは、ハーフマラソンに出場し、90分以内に完走するために取り組んだことです。私は趣味としてランニングを行っており、それまで取り組んでいた距離よりも長い距離や上級レベルであるハーフマラソン90分切りに挑戦したいと感じ、取り組み始めました。・・・。初めは21kmを走り切れなかったため、まずはペース配分や体幹などの自分の課題を明確にし、友人や本から得た情報を基に課題を克服するための練習計画を立てて実践しました。また、・・・、練習以外に食事内容や生活習慣を改善し、効率よく走力が上がるように工夫しました。・・・、練習を1年間継続した結果、初めてのハーフマラソンで90分切りを達成しました。この経験を通じて、粘り強く物事に取り組む力が身に付き、現在この力を学業や研究に活かしています。

私は趣味がランニングであり、ハーフマラソンでの経験について書きました。

目標に向けて努力するこのような内容は「なぜ取り組んだのか」を書きましょう。趣味は自己満足に終わってしまいがちなので、成し遂げたことがある場合にのみガクチカに書きましょう。

資格勉強(英語など)

5つ目は、英語などの資格勉強です。この内容に関してはTOEICなどの英語学習が多く書かれると思います。

私は以下のように資格勉強の経験をガクチカに書きました。

◆例文

私が学生時代に力を入れたことは、大学4年生のときに・・・点であったTOEICのスコアを845点まで伸ばしたことです。将来は海外でも仕事ができる人間になりたいと感じ、大学院卒業までにビジネスレベルである800点を超えることを目標にしていました。目標を達成するため、オンライン英会話を始め、・・・。また、・・・して英語学習を行いました。これらの結果、・・・に、目標である800点超えを達成することが出来ました。更なる英語力の向上を目標に、現在も同様の英語学習を継続しています。この経験を通じて、目標に向けてコツコツ努力を積み重ねる力が身につき、現在この力を学業や研究に活かしています。

私はオンライン英会話を行なっていたのでTOEICでのスコア向上について書きました。

趣味と同様に、目標に向けて努力するこのような内容は「なぜ取り組んだのか」を書きましょう。また、TOEICのスコアなど数値化されているものは分かりやすい内容にするために具体的な数値を述べましょう。

ちなみに…


私はDMM英会話というオンライン英会話サービスを利用しています。非常に安価で気軽に英語を学習することができています。

ガクチカの内容を作りたい・英語を勉強したい方に非常におすすめです。

DMM英会話では契約前に2回の無料体験を受けることが可能です。

現在開催中の初月50%OFFキャンペーン期間中は、1ヶ月目を半額(3,240円~)で入会することができます。

この機会をお見逃しなく!

\ 初月50%OFFキャンペーン開催中 /

また、以下の記事ではオンライン英会話を1年間続けて実感した効果についてご紹介しています。

さいごに

以上、ガクチカ&自己PRに使える学生時代の経験です。就活生の皆さんも是非この記事を参考にしてガクチカや自己PRを作成してみてください。

就活はまだの方もガクチカの題材になるような経験をしてみてはいかがですか?

以下の記事では、就活に役立つおすすめの就活支援サイトをご紹介しています。先輩のESの内容の閲覧やオファーの獲得ができる登録必須のサイトを集めました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

LabBase

研究を頑張る理系学生のための就活サービス

\ 今ならAmazonギフト券1,500円分GET /

LabBase (ラボベース)は登録した研究内容やスキルをもとに、
企業が学生にスカウトを送って交流を行うサービスです。

TECK OFFER

理工系専用就活サイト

あなたの学びでオファーが届く

\ 今ならAmazonギフト券1,000円分GET /

TECH OFFERは、企業が学生にスカウトをおこなう就活サービスです。
研究分野やこれまでの経験をもとに、企業からオファーが届きます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次