あなたはメルカリで物を出品して、梱包および発送をしたことがありますか?
梱包や発送がめんどくさいなんて思ってる方も多いんじゃないでしょうか。最近ではメルカリの発送も宛先を書かずに送れるので、とても簡単に発送することができます。
こちらの記事ではメルカリでの梱包や発送方法について解説しています。
画像付きでわかりやすく解説していますので是非チェックしてみてください。
▼この記事は次のような方向けです。
- メルカリの発送をめんどくさいと思っている方
- メルカリで出品したものが売れたけど梱包方法がわからない方
- 商品の発送をどうすればいいかわからない方
\ 招待コード入力で500円分のポイントもらえる! /
招待コード:FCUBJZ
【準備】梱包材を集めよう
まずは商品を梱包するための梱包材を用意しましょう。
これらの梱包材はダイソーなどの100均で購入することができます。
アマゾンなどの通販を用いて購入した際に商品を梱包していた梱包材は保管しておきましょう。
特に本や漫画、ゲームを購入した際についてくる梱包材入りの封筒は重宝します。
他にもちょうど良さそうな大きさのダンボールなどは捨てずに保管しておきましょう。物を購入した時の紙袋なども使えますので残しておきましょう。
商品を梱包しよう
続いて商品を梱包しましょう。商品を梱包する上で重要なことは以下の点です。
▼梱包する上での注意点
- 商品が衝撃で壊れないようにすること
- 商品が雨などで濡れないようにすること
- 紙などを送るときは折れないようにすること
- 箱の中で商品が暴れないようにすること
①商品を衝撃から守ろう
もし届いた商品が衝撃で壊れていてクレームをつけられたら嫌ですよね?なので壊れないようにしっかりと商品を守ってあげましょう。
商品をエアークッション(プチプチ)や梱包保護シートで覆います。
特に精密機器は2,3重に覆ってあげると安心です。
②商品を水滴から守ろう
電化製品や本を送る際に怖いのが水滴による故障です。配送業者の方も気をつけてくださってますが多少は濡れることも多いです。
そこで商品が濡れないように防水加工を心がけましょう。防水加工といってもビニール袋などに包んで口を閉じるという簡単な方法で十分です。
プチプチで完全に密閉している場合、防水は十分なのでその上からわざわざビニール袋で包む必要はありません。
③商品が折れないようにしよう
ステッカーやカードなどを送る際には商品が折れないように工夫しましょう。
段ボールを切って商品より一回り大きい平板を2枚用意し、商品をその2枚に挟み込みましょう。
④発送方法を適当に選ぶ
商品のサイズを考慮して商品を包みましょう。
おすすめの配送方法は、「らくらくメルカリ便」と「ゆうゆうメルカリ便」です。
らくらくメルカリ便(持ち込み場所:ヤマト運輸、ファミマ、セブン、PUDO)
- ネコポス(全国一律)¥175
- 宅急便コンパクト(70円の専用box) (全国一律)¥380
- 宅急便 60cm~160com(全国一律)¥700~
ゆうゆうメルカリ便(持ち込み場所:郵便局、ローソン)
- ゆうパケット(全国一律)¥200
- ゆうパケットプラス(65円の専用box)(全国一律)¥375
- ゆうパック 60cm~100cm (全国一律)¥700~
ゲームソフトや本、カードなどを売る場合
この場合はネコポスまたはゆうパケットがおすすめです。
ネコポス:A4サイズ、厚さ3cm以内、重さ1kg以内(最小サイズは23cm×11.5cm)
ゆうパケット:A4サイズ(三辺合計60cm以内)、厚さ3cm以内、重さ1kg以内
ネコポスの方が送料が安くなっています。
ネコポスまたはゆうパケットを利用する場合、商品をプチプチなどで包んでから、このような封筒に入れて発送するのがおすすめです。
本の梱包方法については以下の記事でご紹介しています。
小物など比較的小さい物を売る場合
この場合は宅急便コンパクトまたはゆうパケットプラスがおすすめです。
宅急便コンパクト(専用資材70円)
・薄型専用BOX…(たて)24.8cm (よこ)34cm
・専用BOX…(たて)20cm (よこ)25cm (高さ)5cm
ゆうパケットプラス(専用資材65円)
(長さ)24cm (幅)17cm (厚さ)7cm (重さ)2kg以下
それぞれの専用BOXは持ち込み場所で購入することができます。梱包の際には専用BOXを組み立てて商品を入れましょう。
商品が箱の中で動けるスペースがある場合は新聞紙を丸めて商品が箱の中で暴れないように注意しましょう。
そこそこ大きい物(高さ7cm以上)を売る場合
この場合は宅急便コンパクトまたはゆうパケットプラスがおすすめです。
宅急便:縦、横、高さの合計サイズ
・60サイズ(~2kg):¥700
・80サイズ(~5kg):¥800
・100サイズ(~10kg):¥1000
・120サイズ(~15kg):¥1100
・140サイズ(~20kg):¥1300
・160サイズ(~25kg):¥1600
ゆうパック:縦、横、高さの合計サイズ(重さ25kg以内 )
・60サイズ:¥700
・80サイズ:¥800
・100サイズ:¥1000
100サイズを超える大きい物でしたら宅急便、小さくて重い物でしたらゆうパックがお得です。自分の商品の大きさにあったダンボールを用意して梱包しましょう。
商品が箱の中で動けるスペースがある場合は新聞紙を丸めて商品が箱の中で暴れないように注意しましょう。
サイズを小さくするために商品を雑に梱包するのはやめましょう。
商品を発送しよう
商品の梱包が終わったら最後は発送です。取引画面では発送方法のガイドが出てきますのでそれに従います。
商品のサイズを選択し、品名を入力、商品の持ち込み先を選択して2次元バーコードを表示します。
ゆうゆうメルカリ便の場合、郵便局またはコンビニ(ローソン)用のバーコードです。
らくらくメルカリ便の場合、ヤマトの営業所またはコンビニ(ファミリーマート、セブンイレブン)のバーコードです。※集荷料¥30でヤマトの集荷サービスを利用できます。
2次元バーコードはこのように表示されます。
バーコードをそれぞれの店舗に持っていき、伝票を発行します。
郵便局:ゆうプリタッチで伝票を発行し、窓口へ
ローソン:Loppiで伝票を発行し、レジへ
ヤマト営業所:ネコピットで伝票を発行し、窓口へ
セブンイレブン:直接レジへ
ファミリーマート:Famiポートで伝票を発行し、レジへ
発行された伝票と商品を渡し、対応してくださる方の指示に従ってください。
「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」を利用した場合、送料は売上金から引かれるため、発送手続きの際にお金はかかりません。
配送後、バーコードの下にある「商品を発送したので、発送通知をする」をタップして発送通知をしてください。
これでメルカリの商品の発送は完了です。
手続き後は取引画面にて商品の配送の様子が確認できます。
相手が商品を受け取ったら取引相手を評価する必要があります。評価が完了したら取引は終了し、売上金が自分のアカウントに入ってきます。
相手の評価をする際、お礼などを書き込むと気持ちよく取引が終了できます。
\ 招待コード入力で500円分のポイントもらえる! /
招待コード:FCUBJZ
結論:メルカリの発送は簡単!
メルカリの商品の梱包および発送方法は理解できましたでしょうか? 最初は慣れないかもしれませんが、数をこなしていくうちに慣れると思います。
是非この記事を参考にしてメルカリを活用し、家にあるものを売ってみてください。
以下の記事では、メルカリを利用して利益が出た取引例等をご紹介しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。