こんにちは.現役大学院生のむらしんと申します.
4月8日に当ブログを開設してから約4ヶ月経過しました.
今回の記事では先月と同様に4ヶ月目の運営報告をしています.
3ヶ月目の運営報告については以下の記事をご覧ください.
先月よりも落ち着いた7月に.

6月いっぱいで授業の大半が終了し,課題に追われる日々が終わりました.
7月中はサマーインターンのためのESや面接,GDに力を注いでいました.
その結果,6月よりはブログに費やせる時間が増えました.
そして7月は先月よりも落ち着いた1ヶ月を過ごすことができました.
ブログ運営4ヶ月目の報告
むらしんぶろぐ4ヶ月目の運営報告を行います。
pv数や記事数は?
6月の運営報告にて、7月の目標を次のように設定しました.
pv数:3,000 記事数:10記事
こちらの目標に対して,7月の結果は次のようになりました.
pv数:約1300 記事数:10記事
今月もpv数は目標を大幅に下回り,記事数は目標を達成しました.
pv数が月ごとに減っていってるのは悲しい現実です…

しかし,徐々にOrganic Searchの検索流入の割合が増えてきました.
記事を出した次の日でも検索流入がたまにあるので嬉しいです.
今後も検索流入の割合を増やせるようにSEOの勉強を進めたいと思います.
Googleアドセンスやアフィリエイト収益は?

Google アドセンスの審査は相変わらず落ち続けています.
価値の低いコンテンツだそうで,改善が必要とされています.
しかし最近ではアドセンスの単価が低いことが指摘されているのであまり重要視していません.
気長に申請し続ける予定ではありますが…
今月はなんとアフィリエイトによる収益が590円入りました.
内訳は以下の通りです.
もしもアフィリエイト:176円
A8.net:6円(クリック型)
Amazon アソシエイト:408円
少しではありますがアフィリエイトによる収益が発生し,とても嬉しいです.
以前の初収益から1円も発生していなかったので久しぶりの収益となります

僕は月3桁ブロガーの仲間入りです.笑
今後はもっとアフィリエイトによる収益を伸ばせるように頑張りたいです.
沈黙のWebライティング購入.
ブログ界隈でおすすめされている「沈黙のWebライティング」を購入しました.
まだ読み終わってはいませんが,こちらを読んでSEOの勉強を始めました.
読みやすい本ですので気になる方は是非チェックしてみてください.
タイピング速度は?
今月もタイピング速度を測るために寿司打を行いました.
各コースの結果を以下に示しています.



今回もお手軽3,000円コースとお勧め5,000円コースにてお得になりました。
高級10,000円コースクリアはまだまだクリアできません.
結果自体は先月の結果とさほど変わっていません.
この1ヶ月でタイピング速度が向上した実感もありません笑
ブログ運営5ヶ月目の目標は.

8月は夏休みとなりインターンで忙しい…予定でした.
しかし,サマーインターンシップは今のところ全落ちであり,暇な夏休みとなりそうです.
そこで8月のブログ運営の目標を次のように設定したいと思います.
pv数:2000 記事数:13記事
これを目指して頑張りたいと思います。
また、引き続きSEOについて勉強しする予定です.
さらに,Deep learning(kaggle)の勉強をする予定です.
さいごに
以上がむらしんぶろぐ4ヶ月目運営報告です.
少しではありますがアフィリエイトによる収益が発生しました.
さらに,pv数は少ないですが検索流入が増加しました.
今後もブログ運営を頑張って参りたいと思います.
ここまでお読みいただきありがとうございました.
関連記事として以下の記事も是非ご覧ください.