みなさん、ネットショッピングする際,どこで買っていますか?
ネットショッピングはAmazonだけではありません.
僕はみなさんにYahoo ショッピングやPayPayモールをお勧めしたいです.
特にソフトバンクやワイモバイルユーザーである方は必見です.
こちらの記事は次のような方に向けて書いています.
・ネットショッピングで安く買い物をしたい方
・ネットショッピングをする際に少しでもポイントをつけたい方
・Yahoo ショッピングやPayPayモールを利用したことがない方
わかりやすく解説していますので是非チェックしていってください.
また,この記事ではPayPayに登録しているととてもお得な情報を紹介しています.
PayPayを利用していないという方は無料で登録できます.
お得なキャンペーンも行っている電子マネーですので是非利用してみてください.
IOSの方はこちら.
Androidの方はこちら.
ポイントが貯まるYahoo!ショッピング&PayPayモール
Amazonを代表する多くの通販での購入は,1%程度のポイントしか付与されません.
しかし,Yahoo!ショッピングやPayPayモールでは,それ以上のポイントが付与されます.
キャンペーンなどを利用するとポイントは何倍にもなります!
一例として,Yahoo プレミアムに登録すると,お買い物でのポイントが5倍になります.
Yahooプレミアムは月額462円ですが,6ヶ月間は無料で登録することができます.
また,PayPayモールでは,Yahoo!カードやPayPay残高の利用で最大4%ポイントが加算されます.
さらに,キャッシュレス・消費者還元事業に登録しているお店ではキャッシュレスの支払いで5%分の還元もされます.
ソフトバンクユーザー必見!
ソフトバンクユーザーは毎週日曜日にYahoo!ショッピングまたはPayPayモールにて,PayPay残高でお支払いをすると,さらに最大10%相当戻ってくるキャンペーンをやっています.
なお,1日の上限は1000相当となっていますので注意してください.
ソフトバンクユーザーの方は,日曜日に買い物をするのがおすすめです.
さらに,ソフトバンクでスマホを契約している方は,Yahoo プレミアムに無料で登録することができます.
ワイモバイルユーザー必見!
ワイモバイルでスマホを契約している方は,Yahoo プレミアムに無料で登録することができます.
この機会に,ワイモバイルに乗り換えて通信料を節約しませんか?
また,ワイモバイルでは契約のオプションとして,Enjoyパックというものがあります.
Enjoyパックは月額500円かかり,毎月PayPayモールやYahoo!ショッピングで使える500円分のクーポンが配布されます.
Enjoyパックに加入すると,PayPayモールやYahoo!ショッピング,LOHACOで買い物した際のPayPayボーナスライトが5%も多くなります.
なお,EnjoyパックでのPayPayボーナスライトは1ヶ月1000円分,Yahoo プレミアムでのPayPayボーナスライトは1ヶ月5000円分が上限となっています.
Yahoo ショッピングやPayPayモールで買い物をする
クーポンを使おう
Yahoo ショッピングやPayPayモールではたくさんのクーポンが存在します.
今回は代表的な2つを紹介したいと思います.
これらの他にも様々なクーポンがあるので是非探してみてください.
くらしの応援クーポン
くらしの応援クーポンは,Yahoo プレミアム限定のクーポンです.
定期的に対象ストアで使用可能な8%OFFなどのクーポンを配布しています.
対象ストアで欲しい商品がないか探してみましょう.
クーポンは数に限りがあるので,配布開始を狙って獲得および使用することをおすすめします.
ゾロ目の日のクーポン
ゾロ目の日(11日,22日)に発行されるクーポンがあります.
商品の値段によって,222円引きや,5%,7%,9%引きのクーポンなどがあります.
対象ストアが決まっていますので,欲しいものが対象ストアで販売されていないかチェックしてみましょう.
こちらのクーポンも数に限りがあるので,配布開始を狙って獲得および使用することをおすすめします.
5のつく日に買い物をしよう
Yahoo ショッピングでは,5のつく日(5,15,25日)にPayPay残高 または Yahooカードで買い物をすると,Tポイント1%とPayPayボーナスライト4%の計5%のポイントが加算されます.
5のつく日のキャンペーン利用には,下のページのエントリーボタンを押す必要があります.
お得に買い物をしたい場合は,5のつく日のキャンペーンを利用して買い物をすることをおすすめします.
Yahoo ショッピングで実際に買い物してみた
ここで僕が実際にYahoo ショッピングで買い物をした例を紹介したいと思います.
例1:ドクターマーチン
まず,こちらは先日購入した23,100円のドクターマーチンです.
こちらはPayPayモールなので5のつく日のキャンペーンはなく,クーポンも見つかりませんでした.
そしてついたポイントがこちらになります.

合計6,545ポイント(29%)も獲得することができました.
こちらは店舗で実物を見て欲しいと思い,実際に試着してサイズを合わせました.
店舗では同じ額の23,100円で販売されていましたが,ネットでは実質29%オフで買うことができました.
例2:GoPro Hero 6
続いて,以前購入した37,584円のGoPro Hero 6です.

使えるクーポンを探したところ5%オフのクーポンが見つかりました.
そして獲得したポイントがこちら!

なんと9,750ポイント獲得!

37,000円に対して約10,000ポイントつくのすごい!
結果,37,584円のものが実質約26,000円で購入することができました.
このようにキャンペーンを利用するだけでたくさんのポイントが得ることができるんです.
ネットショッピングで買い物する時は,実際に試着などをして自分に合ったサイズのものを購入しましょう.
さいごに
ネットショッピングでこんなにポイントをつけることができるって知ってましたか?
是非この記事を参考にしてYahoo ショッピングを活用してみてください.
Yahoo プレミアムに加入することもかなりお勧めです!
また,これらを利用する上でヤフーカードもおすすめですので
こちらの記事を是非チェックしてみてください!
ここまで読んでいただきありがとうございました.